埼玉県の建設業許可、経営事項審査申請はおまかせ下さい。

経営事項審査・入札

  • HOME »
  • 経営事項審査・入札

公共工事入札までのながれ

 公共工事の入札に参加するには、「経営事項審査」を受けた後、入札参加を希望する自治体等(国、地方公共団体等)に対して、「入札参加資格審査申請」を行わなければなりません。

 

経営事項審査とは

国、地方公共団体等が発注する公共工事を、元請として直接請け負いたい場合は、経営事項審査を受ける必要があります。
経営事項審査は、審査基準日時点のその事業者の経営状況、経営規模、技術的能力等を点数化して評価するものです。公共工事の発注者が受注業者選定を行う際の基準となります。

料金

申請する業種の数、申請する自治体の数により、料金は変更します。

詳細のお見積りは、事情をうかがった後にご提示いたします。

 当事務所手数料
(税抜き)
分析手数料
証紙・印紙代
決算変更届出30,000円
経営事項審査90,000円24,500円
入札参加資格申請35,000円

※入札参加資格申請は、1自治体へ申請した場合の金額です。

※当事務所手数料には、経営状況分析申請を含んでいます。

※証紙・印紙代は、1業種で申請した場合の金額です。

お問合せフォームは24時間受付 TEL 048-423-7308 9:00~18:00(土日祝除く)

アクセス

9:00~18:00(土日祝を除く)
※営業時間外でも対応可能。(要予約)
PAGETOP
Copyright © 行政書士はぎわら事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.